私は法律に関心があり法律関係の番組を見たり法律に関する本を買って読むことが多いのですが、友人からは法律関係の仕事をしているわけではないのに意味がないのではないかとよく言われます。
しかし法律関係の仕事に就いていなくても民法などの勉強をしておけば債権や債務の問題、相続の問題に関して何かあった時に対処することが出来るので、何かあった時のことを考えて一生懸命学んでいます。
最近では労働基準法の勉強をしていて労働関係に関して少し詳しくなろうと考えているのですが、それにより勤めている会社から理不尽な要求をされても突っぱねることが出来ると確信しています。
それは労働基準法について詳しくなって来た証拠なので良いことだと思っていますし、その他にも国民年金法や厚生年金保険法などの勉強をすることによって年金について詳しくなりたいとも考えています。
このように法律の勉強をすることにより理解出来たことが色々あるので、これからも時間がある時にでも法律の本を買って勉強をして行きたいと思っています。
愛知・岐阜・三重・名古屋市内にお住まいの方で、円満離婚を目指すならこちらへご相談を。
http://www.hattori-legal-office.jp/
会社法務のブレーンとしてお客様を支えるHATTORI LEGAL OFFICEです
人事についてのお悩み
戸嶋社会保険労務士事務所が解決します
税務に安心をお届けします
高額な請求をする税理士先生・・・そんな時代は終わりました。